こんにちは!

 

現役阪大生のゆうすけです。

 

 

 

突然ですが、

 

みなさんは

 

英語の長文は好きですか?

 

 

好き!という人は

 

少ないんじゃないでしょうか?

 

 

 

実は僕が英語のテストで

 

1番苦手だったのが

 

長文読解でした。

 

 

 

 

長文問題って

 

最後の方にあるじゃないですか!

 

 

 

いつも時間が足りず、

 

 テンポよくそこまでの

 

問題が解けても

 

 

英語の文が読めず

 

得点につながらない。

 

 

 1回はそんな経験を

 

したことがあるんじゃないでしょうか?

 

 

 

「こんな母国語じゃない文

 

読めるわけないじゃん」

 

 

と、長文の点が悪かった時に

 

よく言っていました。

 

 

 

しかし僕は

 

「とある勉強方法」を知ってから

 

安定して高得点を取れるように

 

なりました。

 

 

 

 

そこで、今回の記事では

 

 

『 長文読解のコツ』

 

 

について書こうと思います。

 

 

 

この方法を知ることで、

 

 

あなたも安定して高得点

 

取れるようになります!

 

 

 

逆に知らなければ、

 

 

英語の得点は伸びず、

 

せっかく勉強しても

 

全部水の泡になってしまいます。

 

 

 

 

 

英語の長文のコツとは

 

 

各段落の最初と最後の文だけ読む

 

 

です。

 

 

 

当たり前ですが、

 

テストには時間制限があります。

 

 

 

他の科目で時間を取られて

 

長文にかける時間が

 

想定していたより短い

 

なんてことはよくあることです。

 

 

 

そんな時、長文を全部読んで

 

問題を解き切り、見直しをする、

 

というのは

 

大分無理があります。

 

 

 

なので、

 

各段落の最初と最後の文

 

が重要になってきます。

 

 

その文章が読めれば、

 

ほとんどの長文は

 

その段落にどんなことが

 

書いてあるかがわかります。

 

 

 

その後、質問文に目を通し

 

もっと詳しく読まないと

 

解けないところだけ

 

読めばいいんです。

 

 

テストは『 本を読んでいる』

 

わけではありません。

 

 

問題の答えさえわかればいいんです。

 

 

物語文などは

 

内容が少し気になる時もありますが、

 

そんなのテストが帰ってくる時に

 

日本語でいくらでも読めます!

 

 

そこは心を鬼にして、

 

早く解くことを考えて

 

長文に挑んでください!

 

 

これをするだけで、

 

英語の得点がグングン伸びること

 

違いなしです!!

 

 

 

さあ今すぐ今回覚えたことを

 

メモに書き起こしてください!

 

 

そして、これを頭で考えながら

 

長文を解き始めてください

 

 

びっくりするくらい早く解けて

 

内容もすいすい頭に入るはずです!

 

 

そうなれば

 

足を引っ張っていた長文も

 

解くのが楽しみになるでしょう。

 

 

 

あなたも今すぐこの方法を実践して

 

英語を楽しみ、

 

志望校合格を目指しましょう!